[つはさ] / [芦文]

書名
本標題 [つはさ]
本標題ヨミ [ツバサ]
本標題ローマ字 [TSUBASA]
著者
責任表示
(著者・編者・撰者・評者など)
[芦文]
責任表示ヨミ [ロブン]
責任表示ローマ字 [ROBUN]
刊・写(地、者、年)
刊・写 刊本
出版年・書写年 [宝永3年(1706)]
形態
特殊装訂 四つ目綴
数量 1
存欠の状況 全 1巻 (存 上巻) 下巻欠
寸法(縦×横cm)22.3×15.8
書型 半紙本
丁数25丁
刷り・書写、保存の状態 虫損あり
所蔵
所蔵ID
  • 102715961
請求記号 027/142/1
書名の注記
<巻頭以外からの場合>
内題なし、題簽破れ
書名は日本古典籍総合目録より
責任表示の注記 編者は日本古典籍総合目録より
出版・書写の注記 下巻欠のため刊記を確認できないが、井筒屋誹諧書籍目録(宝永四年)によれば「美濃蘆文」撰、宝永3年刊
印記・識語・書き入れ等 1丁オ右上朱印「藤」
前見返しに鉛筆書き入れあり「つばさ上」
裏表紙書入れあり
備考 題簽破れ 跡あり 中央 「□□さ 上」(□は破れのため不明) 縦16.2×横3.3cm
匡郭なし
柱 「つ上 一(~二十四)」「つ上終 二十五終」
挟み込み用紙あり「つばさ上 半一冊 芦文 宝永三年/体裁を荘子の部立てによった蕉門俳諧で、/撰者は美濃関の佐野氏。蕉門の故老。/貞享戊辰岐阜に於て興行した芭蕉捌/の五十韻が巻末にある。」
影印・翻刻・解題
マイクロ資料 MF//897
翻刻・解題の情報 ○翻刻
『蕉門珍書百種15』(蕉門珍書百種刊行会 1926)※底本:上巻は川西和露氏蔵本、下巻は東京上野帝国図書館蔵本。国立国会図書館近代デジタルライブラリーで閲覧可能。http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1018392/1