| 書名 |
|
||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 著者 |
|
||||||||||||||
| 刊・写(地、者、年) |
|
||||||||||||||
| 形態 |
|
||||||||||||||
| 所蔵 |
|
||||||||||||||
| 書名の注記 <巻頭以外からの場合> |
扉題「俳諧松華」 日本古典籍総合目録では「松の華」 |
||||||||||||||
| 責任表示の注記 | 序及び題簽による | ||||||||||||||
| 出版・書写の注記 | 後見返し「蕉門俳諧書肆/皇都 橘屋治兵衛」 | ||||||||||||||
| 印記・識語・書き入れ等 | 前見返し印記「南/□」「山印/文英」 後見返しゴム印にて「新居屋 山田甚吉」 序「元文丁巳秋日 松堂楚璞 [刷印]「松/堂」[刷印]「楚/璞」」 |
||||||||||||||
| 備考 | 題簽 中央無辺 「松の花 楚璞選(下部剥落)」 縦16.8×横4.0cm 柱 「松 一(~卅八)」 |
||||||||||||||
| 影印・翻刻・解題 |
|