| 書名 |
|
||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 著者 |
|
||||||||||||||
| 刊・写(地、者、年) |
|
||||||||||||||
| 形態 |
|
||||||||||||||
| 所蔵 |
|
||||||||||||||
| 書名の注記 <巻頭以外からの場合> |
内題なし、題簽より |
||||||||||||||
| 責任表示の注記 | 序による | ||||||||||||||
| 出版・書写の注記 | 13丁オ「元文三戊午の弥生」 | ||||||||||||||
| 印記・識語・書き入れ等 | 前見返し左上に印 3丁オ「元文三春二月日/(刷印)「和橋」」 13丁オ「元文三戊午の弥生/彫工 倉田沾秀」 |
||||||||||||||
| 備考 | 題簽 左上双辺 (朽葉色料紙)に「もゝさへつり 全」 縦14.4×横2.8cm 柱 「一●~(四●)」以降は「五」「九(~十三)」のみ判断可能 |
||||||||||||||
| 影印・翻刻・解題 |
|