| 書名 |
| 本標題 |
俳諧川柳 |
| 本標題ヨミ |
ハイカイカワヤナギ |
| 本標題ローマ字 |
HAIKAIKAWAYANAGI |
|
| 著者 |
責任表示
(著者・編者・撰者・評者など) |
軽素 |
| 責任表示ヨミ |
ケイソ |
| 責任表示ローマ字 |
KEISO |
|
| 刊・写(地、者、年) |
| 刊・写 |
刊本 |
| 出版地・書写地 |
江戸
京 |
| 出版者・書写者 |
須原屋太兵衛
井筒屋庄兵衛 |
| 出版年・書写年 |
宝暦7年(1757) |
|
| 形態 |
| 特殊装訂 |
四つ目綴 |
| 数量 |
1 |
| 存欠の状況 |
全揃 全 1巻 |
| 寸法(縦×横cm) | 22.7×16 |
| 書型 |
半紙本 |
| 丁数 | 22丁 |
|
| 所蔵 |
|
書名の注記
<巻頭以外からの場合> |
序題および題簽より |
| 責任表示の注記 |
序による |
| 出版・書写の注記 |
22丁ウ「宝暦七丑夏五月/書林/江戸通油町 須原屋太兵衛/京二条寺町西ヘ入ル 井筒屋庄兵衛」 |
| 印記・識語・書き入れ等 |
1丁オ右上朱印「籐」
1丁ウ「丁丑仲夏 武山秋路川 秋光菴軽素山人」
2丁オ-3丁オ「與秋光菴記」
3丁オ「吸露菴主人涼帒稿」
3丁から22丁までのウに絵あり |
| 備考 |
題簽 中央無辺 「俳諧 川柳 全」 縦16.2cm×横3.3cm
柱 「一(~廿二)」 |
| 影印・翻刻・解題 |
| マイクロ資料 |
MF//909 |
| 翻刻・解題の情報 |
○翻刻
『建部綾足全集 一』(建部綾足著作刊行会編 国書刊行会 1986)※底本:愛知県立大学図書館 |
|