| 書名 |
| 本標題 |
誹諧續寒菊集[誹諧続寒菊集] |
| 本標題ヨミ |
ハイカイゾクカンギク |
| 本標題ローマ字 |
HAIKAIZOKUKANGIKU |
|
| 著者 |
責任表示
(著者・編者・撰者・評者など) |
杏廬 |
| 責任表示ヨミ |
キョウロ |
| 責任表示ローマ字 |
KYORO |
|
| 刊・写(地、者、年) |
| 刊・写 |
刊本 |
| 出版地・書写地 |
洛陽 |
| 出版者・書写者 |
橘屋次兵衛
井筒屋庄兵衛 |
| 出版年・書写年 |
安永9年(1780) |
|
| 形態 |
| 特殊装訂 |
四つ目綴 |
| 数量 |
2 |
| 存欠の状況 |
全揃 全 2巻 |
| 寸法(縦×横cm) |
(上)(下)とも22.8×16.0 |
| 書型 |
半紙本 |
| 合刻・合写の状況 |
なし |
| 丁数 |
(上)23丁
(下)28丁 |
| 刷り・書写、保存の状態 |
虫損あり |
|
| 所蔵 |
|
書名の注記
<巻頭以外からの場合> |
日本古典籍総合目録統一書名では「続寒菊」 |
| 責任表示の注記 |
(下)20丁ウより |
| 出版・書写の注記 |
(下)28丁ウ「安永九庚子八月下浣」「洛陽書林/橘屋次兵衛/井筒屋庄兵衛/壽梓」 |
| 印記・識語・書き入れ等 |
(上)1丁ウ-2丁ウ序
(上)2丁ウ「安永庚子卯月 風律 行年八十三書」
(下)4丁オ-5丁ウ「祭聖霊文」
(下)5丁ウ「風律書」 |
| 備考 |
題簽 各冊中央 (上)「續寒菊 浪速」15.2×3.0cm (下)「續寒きく 浪速(か?)」縦15.3×3.0cm
柱 (上)「上 一」~「上 十九」「上廿」「上 二一」~「上 二四」(最終丁は後見返し) (下)「下 一」~「下 二八終」
(下)28丁オ-ウ「作者地名」 |
| 影印・翻刻・解題 |
|