| 書名 |
| 本標題 |
伊勢新百韵[伊勢新百韻] |
| 本標題ヨミ |
イセシンヒャクイン |
| 本標題ローマ字 |
ISESHINHYAKUIN |
|
| 著者 |
責任表示
(著者・編者・撰者・評者など) |
乙由
反朱 |
| 責任表示ヨミ |
オツユウ
ハンシュ |
| 責任表示ローマ字 |
OTSUYU
HANSHU |
|
| 刊・写(地、者、年) |
| 刊・写 |
刊本 |
| 出版地・書写地 |
京 |
| 出版者・書写者 |
井筒屋庄兵衛 |
| 出版年・書写年 |
[元禄11年(1698)] |
|
| 形態 |
| 特殊装訂 |
四つ目綴 |
| 数量 |
1 |
| 存欠の状況 |
全揃 全 1巻 |
| 寸法(縦×横cm) | 22.9×16.2 |
| 書型 |
半紙本 |
| 合刻・合写の状況 |
|
| 丁数 | 7丁 |
|
| 所蔵 |
|
書名の注記
<巻頭以外からの場合> |
内題なし、題簽より |
| 責任表示の注記 |
1丁ウより |
| 出版・書写の注記 |
後見返し「京寺町二条上ル町井筒屋庄兵衛板」
出版年は『阿誰軒編集誹諧書籍目録(宝永4年)』より |
| 印記・識語・書き入れ等 |
1丁オ右上朱印「藤」
1丁ウ「中川乙由/星山反朱」 |
| 備考 |
題簽 中央、刷り、縦16.1×横3.2cm、白色、「{伊勢}/新百韵 全」
柱 「百 一(~百 八)」(最終丁は後見返し)
匡郭なし |
| 影印・翻刻・解題 |
| マイクロ資料 |
MF//924 |
| 翻刻・解題の情報 |
○翻刻
『古典俳文学大系7 蕉門俳諧集』(宮本三郎、今栄蔵校注 集英社 1971) |
|