| 書名 |
| 本標題 |
花供養 |
| 本標題ヨミ |
ハナクヨウ |
| 本標題ローマ字 |
HANAKUYO |
|
| 著者 |
責任表示
(著者・編者・撰者・評者など) |
九起 |
| 責任表示ヨミ |
キュウキ |
| 責任表示ローマ字 |
KYUKI |
|
| 刊・写(地、者、年) |
| 刊・写 |
刊本 |
| 出版地・書写地 |
京 |
| 出版者・書写者 |
近江屋利助 |
| 出版年・書写年 |
弘化3年(1846) |
|
| 形態 |
| 特殊装訂 |
四つ目綴 |
| 数量 |
1 |
| 存欠の状況 |
全揃 全 1巻 |
| 寸法(縦×横cm) | 22.5×15.8 |
| 書型 |
半紙本 |
| 合刻・合写の状況 |
なし |
| 丁数 | 71丁 |
|
| 所蔵 |
|
書名の注記
<巻頭以外からの場合> |
題簽より |
| 責任表示の注記 |
脇句より |
| 出版・書写の注記 |
出版地・出版者は後見返し刊記より
出版年は2丁オより |
| 印記・識語・書き入れ等 |
1丁オ-ウ序あり
1丁ウ「丙午春 加州我柳[刷印]」
2丁オ「弘化三歳丙午三月十二日花供養俳諧」
後見返し刊記「京四条寺町東へ入/御すり物師近江屋/利助」 |
| 備考 |
題簽 中央上部、無辺 「花供養」 縦15.2×横3.2cm
柱 1丁なし、2-21丁「○一(~○二十)」、22-30丁「○廿一(~○廿九)」、31-71丁「○三十(~○七十一)」 |
| 影印・翻刻・解題 |
| マイクロ資料 |
MF//930 |
| 翻刻・解題の情報 |
○翻刻
『福井県古俳書大観』第七編(斎藤耕子 福井県俳句史研究会 1992-) |
|