| 書名 |
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 著者 |
|
||||||||||||||||
| 刊・写(地、者、年) |
|
||||||||||||||||
| 形態 |
|
||||||||||||||||
| 所蔵 |
|
||||||||||||||||
| 責任表示の注記 | 自序より | ||||||||||||||||
| 印記・識語・書き入れ等 | 1丁オ-ウ序あり 1丁ウ「青乙松庵南窓の扉て燈を掲て自ら書しみづから序とす/文政十三庚寅年立春」 19丁オ朱書き入れ(線が引いてある) |
||||||||||||||||
| 備考 | 題簽 左上、鳥の子色 「流行一家類聚 茶たわら」 縦15.4×横3.1cm 柱 1-19丁「一(~十九)」、20丁「廿」 |
||||||||||||||||
| 影印・翻刻・解題 |
|